なるべくなら賢く生きよう

賢く生きるための手法や学習法を紹介するブログ

夜マックで株主優待券を使おうとした結果

昨日久しぶりに家族でマクドナルドに行ってきました。「厚切りペッパーベーコンてりたま」なるものが売っていたのでそれにしました。何と昨日が売り出し開始日でした。

 

目次

期間限定商品は夜マック不可

夜だったので、「夜マックで!」と言って店員さんを眺めていると、レジを打ち始めた店員さんが何かに気づいたようでこちらを向いて、「期間限定商品なので夜マックにはできないんです。」と返ってきました。期待しただけに残念でしたが、ノーマルで我慢しました。

一応夜マックの説明をしますと、17時以降の注文では+100円でパティが倍になる、というサービスです。ですからビッグマックの場合はパティが4枚になります。私はまだ挑戦したことがありません。

実は、我が家はマクドナルド株を持っている(100株ですが)ので、株主がもらえる株主優待券が使えます。期限が今月末までだったので、無効にならないうちに残りを使い切ろうと思って昨日行ってきたというわけです。そして、株主優待券は夜マックが無料!だと知っていたので(前回そうだったので)、絶対夜マックで、と思っていたのですが・・・。

味はGOOD

肝心の味ですが、おいしかったです。私は月見バーガーが好みなのですが、これまでてりたまはイマイチでした。照り焼きと卵があまり合わないような気がして。でも「厚切りペッパーベーコンてりたま」は予想以上においしかったです。元々ベーコンエッグが好きなので、自分の味覚にヒットしたのかも知れません。

さて実物の写真ですが、ブログ初心者のため写真を撮るのを忘れていました(*_*)。スマホで写真を撮る習慣があまりなくて・・・。というわけで、以下のページでご覧下さい。

www.mcdonalds.co.jp

株主優待券は使い方次第で・・・

ちなみにレギュラーメニューであれば、株主優待券を使うと、夜マックに加えてトマト増量も無料のようですよ。チーズ・レタス・ベーコンなども増量できるんでしょうか。いつかやってみようかな。

株主優待券1セット(バーガー+サイドメニュー+ドリンク)で、私がこれまでに注文した最も値段的にお得なメニューの一つは、

  • グランクラブハウス 490円
  • マックフライポテトL 320円
  • コカ・コーラL 250円
  • 夜マック 100円

合計1160円でした。 

期間限定で時々出る、グランドフライ370円・グランドコーク290円を注文したこともありました。さすがにお腹いっぱいになりました。ここまで来ると、食べたいからたのむと言うよりお得感をとことん味わいたいからたのむ、という心理状態です。

f:id:uppychan:20190314211858j:plain

去年の5月のグランドポテトとコーク

 ブログに載せようと思っていなかったので、適当に撮った写真です。比較対象物がないので大きさがあまり良くわかりませんね(-_-)。

 株主優待券の入手方法

株主優待券の入手方法は主に2つです。

  1. マクドナルドの株主になる
  2. ヤフオクや金券ショップ等で購入する

マクドナルドの株主になる

余裕資金があれば、マクドナルド株を100株買うと、年に2回(3月末と9月末)に株主優待券が1冊送られてきます。1冊に6シートあり、1シートでバーガー+サイドメニュー+ドリンクを無料で注文できます。

上記のような注文の仕方をすると、1シートで1000円以上の価値があることになります。1冊で6000円以上の価値ですね。

現在マクドナルド株は1株が5130円なので、100株で513,000円です。でも51万円超はちょっと手軽には出せませんよね。私が買ったときは1株2600円台だったので、26万円ほど出せば買えました。

また現在マクドナルド株は、予想配当利率が約0.6%です。株主優待券の価値を1冊6000円(1年では2冊なので12000円)とすると、株主優待券利率ともいうべき数値は約2.3%なので、合計で利回りが2.9%くらいですね。うーんどうでしょうか、というところです。株主優待で有名な桐谷さんによると合計利回りは4%以上が良いとのことですので、この基準で行くと失格です。私はもっと欲張って平均6%以上を目指しているので、全くの不合格です。

こういう私がなぜマクドナルド株を持っているかと言うと、私が購入したときはもっと利回りが良かったから、そして何と言っても株主優待券でわかりやすくお得感を味わいたかったからです(^_^;)。

マクドナルド株は300株買うと株主優待券を3冊、500株以上買うと5冊もらえます。でも200株だと1冊(2冊ではない)、400株だと3冊(4冊ではない)です。気をつけましょう。

ヤフオクや金券ショップ等で購入する

 ヤフオクの場合、上手に落とせば1冊3000円程度で買えるようです。高額商品を狙えば1冊6000円ほどの価値になるはずですから、約半額で買えると考えると、普通に購入するより株主優待を何らかの方法で手に入れるほうが断然お得ですね。